稲積水中鍾乳洞・宮崎ダイビング サービスステーション kanaloa 

稲積水中鍾乳洞、宮崎でのダイビングを中心に全てのスキューバダイビングシステムの紹介

Technical Diving

Technical diving introduction – テクニカルダイビング紹介

 

テクニカルダイビングはスクーバダイビングの一つのカテゴリーであり、リクリエーションダイビングとは区別される。
Cave,Wreckダイビングは1950年代より行われ、オーバーヘッド環境での技術、知識を基に1980年代NOAA(米国海洋大気局)で混合ガス潜水技術が研究され40~100Mの大深度潜水が安全に行われるようになった。1988年ワクラ・プロジェクト等、新しいテクノロジーや方法論を確立し、混合ガスを用いた潜水でCaveの更なる奥の潜水を可能にした。1992年 – 雑誌でケーブなどに混合ガス潜水を導入した分野をテクニカルダイビングとして紹介される。

テクニカルダイビングの中でもケーブダイビングは古くからおこなわれておりリクリエーションダイビングの原型となっている。kanaloaでは宮崎からCave,Rebreather,Decompression ダイビングをPADI,IART,IANTDのカリキュラムで体験テクニカル、体験Cave、体験CCR courseから最新の専門教育を行っております。

洞窟調査、大深度調査、サポート、捜索等の依頼もお問い合わせください。


Technical diving course guidance – テクニカルダイビングコース案内

 

ダイバーならどなたでもご参加いただける体験テクニカルダイビングコースからオープンサーキット(OC).クローズドサーキット(CCR)に至るまで全てのダイビングシステムでのテクニカルダイビングがご紹介できます。テクニカルダイビングコースは主にIART/IANTDでのカリキュラムcourseになります。

 

下記アイコンより各テクニカルダイビングコース詳細ページへジャンプします。

オープンサーキットテクニカルダイビングコース /OCにおけるテクニカルコースの紹介
クローズドサーキットテクニカルダイビングコース /CCRにおけるテクニカルコースの紹介
OC/CCR.ケイブダイビングコース /OC.CCRにおけるカヴァーン、ケイブコースの紹介
テクニカルダイビング・フィールド /宮崎近県テクニカルダイビングポイントの紹介
テクニカルダイビング・ログ /Deep,Caveダイビング等のテクニカルダイビング記録

お問い合わせはお気軽に此方からどうぞ。