ポイント:稲積Cave 天候:晴 海況:凪 透明度:20m 水温:16℃ AM4:00出発!少々遅れたため高速利用にて走らせます。高鍋辺りから徐々に明るくなってくる。 ゲスト様多めのため入口にてセッティング。スーツ類を部屋に用意して準備完了。 紅葉はまだだが肌寒いが水は奇麗だ。 水中は台風14号の爪痕。洞窟から水路への出口の屋根が流され水路途中で止まっている。 水路中心のダイビングはその障害物を抜けるのが結構楽しい。 About The Author稲積水中鍾乳洞・宮崎ダイビングサービスステーション kanaloacookoichiPADI:Master Scuba Diver Trainer / PADI:Tec Deep InstructorIART:normoxic Trimix Instructor/Full Cave Instructor/CCR Cave instrctor/CCR rEvo Instructor/CCR Pathfinder Instructor/CCR Megalodon Instructor/IANTD : Advanced EANx Instructor/CCR Megalodon Instructor/CCR Pathfinder Instructor/CCR normoxic Trimix Instructor/CCR Trimix InstructorccrkanaloaFollow :Recent Articles Of This Author30/01/2023FUN Dive久しぶりに宮崎ダイビング!23/12/2022CCR Training courseIART CCR Cave course22/12/2022CCR Training courseIART CCR Cave course20/12/2022CCR Training courseIART Mod2 normoxic Trimix course13/12/2022FUN DiveDec 13th 2022 kanaloa 外洋ムネヤマ/博打浦11/12/2022FUN DiveDive Boat kanaloa Blue Eyse.復活!koichiの記事一覧